月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
AM | 戸高 |
− | − | 西坂★ | − | 西坂★・樗木 |
PM | 戸高 | − | 西坂★ | − | − |
※初診の方はお電話にて事前にご予約をお願いいたします。
※急患はこの限りではありません。
※オンライン診療対応可(無呼吸外来のみ)※診療時にご相談ください
循環器内科は狭心症、心筋梗塞、不整脈、心不全、心筋症、弁膜症、高血圧症、肺高血圧症、大動脈疾患、静脈血栓症など、循環器(心臓・血管)疾患の診療を行います。
専門分野:循環器全般
日本内科学会認定内科医師、指導医
日本循環器学会 循環器専門医
心臓リハビリテーション学会 認定指導士
循環器内科 西坂 麻里 です。
専門は循環器臨床一般で、移植前後も含めた重症心不全から高血圧、不整脈、狭心症、大動脈疾患、肺高血圧、先天性心疾患など、なんでも一通り診療をいたします。
また、循環器疾患やメタボリック症候群の原因や増悪因子となることが知られている睡眠時無呼吸症候群に関するご相談、診療も行っております。
多職種連携チームで取り組む心臓リハビリテーションを通じて、ご自身で歩いて通院できる方から終末期まで、その方らしい生活を維持できるよう、患者様とご家族の補助となれるような診療に取り組んでまいりました。
原因不明の失神や胸腹部部症状、動悸、動いたら息苦しいなど、循環器関連疾患か迷われる症状でもお気軽にご相談ください。
日本語と英語での診療が可能です。