診療科のご案内

一般内科


診療担当医表

一般内科
AM松藤
福本
福本
山本
平峯松藤松藤
(第2休診)
PM有馬松藤福本
山本
松藤
(第3休診)

診療内容

平均寿命が延びた事により多彩な疾患を合併された患者さんが増えています。 高齢者に多い 循環器・呼吸器・感染症疾患はもとより、更に併存疾患でやっかいな糖尿病、消化器(内視鏡 検査も含む)、腎臓、神経内科疾患及びがん治療も専門内科医とも連携して治療にあたっております。

医師紹介

松藤 英正

専門分野

消化器内科、漢方診療


日本外科学会認定医
日本外科学会認定登録医
日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
《資格・終了研修》
日本医師会認定産業医

消化器内科を中心に内科全般の診療を行っております。 現代社会はストレス社会であり、就労時間の多様化とともに食生活の乱れによる病気が指摘されて久しくなっています。

西洋医学的診断学で病名が確定されないため、治療を受けられない医療流民を耳にします。 体調不良の自覚はしっかりあるため健康体とはどうしても思えず、しかし病院では“検査で異常がつかまえられないため病気ではない”と宣言され、途方に暮れる受診者がいます。 さらに不定愁訴、冷え性、お腹の不具合(慢性便秘、慢性下痢)などを自分の元々の体質と考えてあきらめる方々がいます。

漢方治療は個々の症状を総合的に斟酌し、診察し、漢方の概念をもとに治療をすすめていく、個々の患者さんに寄り添う治療です。漢方薬服用で、体調を整えながら生活の質を少しでも高めるお手伝いができます。


福本 康代

専門分野

総合内科専門医

令和7年度より赴任いたしました。
内科は高齢の患者様が多く、複数の疾患をお持ちの方が多くおられ、個々の環境も様々です。
患者様、ご家族とのコミュニケーションを大切にし、スタッフとともに患者様にとって最善の医療を一緒に考え、寄り添う医療を行ってまいります。


山本 賢

専門分野

総合内科/感染症


平峯 智

専門分野

総合内科


有馬 久富

専門分野

内科全般/高血圧および脳卒中の疫学および臨床研究